1才〜就園前の子どもとお母さまのサークル
Instagramはコチラです☟
習志野市の親子リトミックサークル会員募集中
1歳から就園前までのお子さまとお母さまのサークル。
音楽遊び、絵本、製作などを通して、
親子のスキンシップを深めながら、社会性を育てます。
2025年度4月スタート
年間会員のための
体験レッスン
〜 随時募集中 〜
4/4(金)・4/18(金)
5/16(金)・ 5/30(金)
場所 : 習志野市袖ケ浦公民館 1階 憩いの部屋
お問い合わせ、お申し込みは、上記サークル会員募集チラシの役員さんにお電話していただくか、
こちらのフォームのメニューより、お問い合わせボタンからメールをお願いします^_^
開催日の3日前(火曜日)を〆切とさせていただきます。
保護者さまの声
りとるきっずに入会して5ヶ月が経ちますが親子共に得るものがあり大変感謝しています。
いつも工夫を凝らしたレッスンありがとうございます。
☆りとるきっずのお勧めしたいところ
・はじめは1時間しっかり取り組めるか心配しましたが、1レッスンの中に体を使ったリズム遊びから楽器やボールなどを使ったリズム遊び、手遊び、絵本、工作など様々なプログラムが盛り込まれていて子どもが飽きない。
・先生がとても明るく楽しいお人柄。子ども達との接し方も上手く人見知り、場所見知りの子たちも慣れるのが早く感じた。
☆入会して良かったこと
・様々な楽器を実際に触れられる機会もあり子どもがどんなものに興味を示すのか見ることができる。
・ルーティンで取り組む歌や手遊びがあるので出来るようになると子どもの成長が見られる。
☆卒業生の声
協調性が身についたと思います。昨年は落ち着きがなく心配していましたが、徐々に先生のお話しを聞けるようになり、周り見ながら自分のやることを模索している様子が見られるようになったと思います。音楽も大好きになり家では終始歌っています♪
レッスンで教わった曲を家でも歌うようになりました
挨拶すること、整列すること、順番に並ぶことなど集団の中で出来るようにもなりました
車に乗って出かけるのが一苦労したイヤイヤ期、リトミックに行くときは素直にチャイルドシートに座ってくれました
他の習い事は今でも泣いて嫌がる事がありますが、リトミックは嫌がること無く楽しんでいるのが分かります
場所見知りの子どもが、リラックス出来る場所なんだと思います
人前では小さい声の内弁慶なので、お返事ハ〜イも、1番にやる人に時々手を挙げることも出来るようになったのが嬉しいです